攻略チャートの補足 最終更新日時: 2015/01/17 ---- もくじ ・離席タイミング一覧 ・戦術の行動略称一覧 ・イノゴン戦マリベルLv11調整 ・過去フォロッド鉄斧ドロップ時の分岐 ・砂漠の国in〜アイラ加入区間の道中狩り ・隊列と呪文カーソル位置 ---- * 離席タイミング一覧 50秒以上の休憩タイム一覧。 △or×ボタン自動連打に設定しておくこと。 ・OPムービー(2分) ・現代フィッシュベル:ボルカノ出航(50秒) ・過去ウッドパルナ:ハンク治療(1分) ・過去エンゴウ:ほむら祭り村出発(1分) ・過去エンゴウ:たいまつ投入(50秒) ・現代謎の神殿:ガボ加入(50秒) ・現代魔封じの洞窟:デス・アミーゴ(1分10秒) ・過去フォロッド城:毒蛾のナイフ授与(50秒) ・現代からくり研究所:エリー発見(50秒) ・現代フォロッド城:アルマン連行(50秒) ・現代フォロッド城:エリー修理(1分50秒) ・過去ユバール:儀式終了(1分) ・過去ユバール:襲撃(2分) ・過去ユバール:ムービー(3分20秒) ・過去ダーマ:魂砕き(1分20秒) ・過去ダーマ:ネリス戦後(1分20秒) ・現代化石の発掘現場:考古学者加入(1分) ※20連× ・過去砂漠の国:ティラノス復活ムービー(1分20秒) ・過去ハーメリア:水没(1分10秒) ・過去ハーメリア:海底のゴースト戦後(50秒) ・過去プロビナ:教会破壊(50秒) ・過去マーディラス:ディノ回想(2分) ・現代ユバール:アイラ加入(1分50秒) ・過去聖風の谷:フィリア加入(50秒) ・過去レブレサック:神父見送り(1分20秒) ・過去コスタール:吟遊詩人回想(3分半) ・過去コスタール:大灯台着火(城内↑入力後2分) ・魔空間の神殿:神様vsオルゴ(1分半) ・トゥーラ弾き大会(4分半) ・神様復活ムービー(3分) ・偽ED(2分) ・エスタード城からクリスタルパレスへ(2分20秒) ・クリスタルパレスからエスタード城へ(2分10秒) ・マール・デ・ドラゴーン(5分) ・風の塔最上階(50秒) ・風の精霊復活(1分20秒) ・大地の精霊復活(1分30秒) ・四精霊復活(3分40秒) ・EDコスタール後〜グランエスタード前(1分10秒) ・ED操作終了(7分半) ---- * 戦術の行動略称一覧 特に説明は必要はないだろうが、2012年のチャートから表記を変えているものあり。 打:「たたかう」 防:「ぼうぎょ」 回:薬草、ホイミ、祝福の杖、ベホマラーなど、状況に応じた手段で回復 AI:ガ:「さくせん」で「ガンガンいこうぜ」に設定 AI:バ:「バッチリがんばれ」 AI:俺:「おれにまかせろ」 AI:呪:「じゅもんつかうな」 AI:命:「いのちだいじに」 ホ:ホイミ ベ:ベホイミ マラ:ベホマラー メ:メラorメラミ ル:ルカニ ス:スカラ ラ:ラリホー マ:マヌーサ ;; リー:キアリー 火:火炎斬り 舞:剣の舞 魔人:魔人斬り 気合:気合ため 疾:疾風突き 遠:遠吠え 吠:吠えろ 突:突き飛ばし 誘踊:誘う踊り 仁王:仁王立ち 舐:舐め回し ぶつ:ぶつかれ ;; 引:引き裂け ;; 百烈:百烈舐め 薬:薬草 消:毒消し草 満:満月草 石:奇跡の石 祈:祈りの指輪 糸:まだらくも糸 杖:祝福の杖 砂:時の砂 爪:炎の爪 漣:さざなみの剣 葉:世界樹の葉 雫:世界樹の雫 オ剣:オチェアーノの剣 人魚:人魚の月 ;; 魔水:魔法の聖水 ;; 妖剣:妖精の剣 ---- * イノゴン戦マリベルLv11調整 自分の12:58:42レポートの「ボス戦術特記事項」も参照のこと。 目的 主Lv8基準 期限 デスマ戦キLv10 +69exp 拠点B1からくり兵(特) あめふらし後主Lv10 +129exp 跡地B2悪魔の壺 イノゴン戦マLv11 +326exp 山肌の集落いどまねき 道中エンカ@現代魔封じの洞窟  ガボのレベリング(Lv2吠えろ習得)も兼ねて狩る。できれば45exp以上稼いでLv3まで上げたい。 道中からくり兵(通常)@過去フォロッド  62exp。経験値効率と鉄斧くじの一石二鳥。逃げミス連続による死者発生の防止のためにも、吠えろで足止めしつつ狩る。でも3匹3グループとかだったりしたら逃げよう。 からくり兵(特)@からくり兵団拠点B1  72exp。主Lv8+69expに達していないときのみ戦う。 悪魔の壺@からくり兵団跡地B2  120exp,180G。金稼ぎも兼ねてほぼ確定で狩ることになる。狩る必要のない場合は現代フォロッド城の鱗鎧(売値225G)を回収する。 道中エンカ@過去グリンフレーク、過去ユバール  主人公が刃のブーメランを装備しているため効率がいい。 いどまねき@山肌の集落  150exp,100G。これと戦うよりは道中エンカを狩ったほうがたいてい速いと思う。セーブを行わずにイノゴンへ特攻する場合は寄り道になる。 ボス戦でマリベルが落ちるなどして調整が破綻した場合でも、あめふらし後主Lv10調整までは行っておくべきかも知れない。 ---- * 過去フォロッド鉄斧ドロップ時の分岐 ・(異常)の付かないからくり兵は、1/128の確率で鉄斧をドロップする。 ・ドロップチャンスは、フォロッド城襲撃・マシンマスター戦・(道中狩り)。 ・鉄斧はこの時点では武器(ATK38;鉄槍はATK23)としても換金アイテム(売値2000G)としても規格外であり、ドロップした場合はこれを最大限に活かすためにチャートを変更するだけの価値がある。 変更箇所 変更内容 ドロップ直後 キーファが鉄斧を装備(このために先頭キーファのアイテム欄を空けている)し、鉄槍は主人公に回す。ガボはダーマinまで石牙。 現代フォーリッシュ 跡地を切るのでこっちの悪魔の壺を狩る からくり跡地 カット(力種、鉄爪、悪魔の壺) グリンフレーク 鉄槍のみ売却。 ダーマ ガボが鉄斧を装備。聖刀石牙皮鎧売却。 アントリア戦 主:刃ブ⇔ガ:鉄斧 旅の宿 鉄盾カット、派服売却、主人公に刃ブ購入 山賊前ダーマ 刃ブスピ毛マ売却、ガボに法衣購入、主人公が鉄斧装備 リートルード 法衣はマリベルに1着のみ バロックタワー 絹タカット 砂漠の国' 金ブ210Gカット 収支表にも鉄斧分岐用のシートを作っているので参照のこと。 利点: ・グリフレまでキーファ火力↑↑ ・ダーマでガボ火力↑↑ ・ガボ早期法衣 ・本来の鉄斧購入タイミングまで温存することにより金策に4000Gの余裕が生まれる。 欠点: ・アイテム管理の変更が長期間に渡る ・グリフレでガボ火力↓ ・ダーマ打開までの守備変わらず。 その他: ・キ:鉄槍→鉄斧で火炎斬り+9.7d(ギラ△には+8.6d)、主:聖刀→鉄槍で+4.5d ・からくり兵への火炎斬りは25~30程度に。メラも込めれば1匹/T処理できる(メラのターゲッティングを集中させるため全員AIガンガン?) チャートの変更を淀みなく遂行できれば3分は縮まるかな? ---- * 砂漠の国in〜アイラ加入区間の道中狩り ・(踊り子Lv5の53戦+魔人斬り130戦) - (突き飛ばし17戦+ベホマラー160戦) = 6戦 この熟練度の差分6戦は、道中狩りで賄うことができる。 ・道中で6戦狩り切れなかった場合は、その分過去ダーマ稼ぎを追加する(+17秒/戦)。 狩り区間: ×砂漠の国in〜砂漠の村  マリベルのMPがないだろう。祈りの指輪使用などでダブついていれば狩る。 ○族長宅一泊〜フェデル会話  MP気にせず狩れる。 △フェデル会話〜セト戦  セト戦でマリベルのMPが必要。1エンカだけ狩っていい。 ○セト戦後〜怪しい男戦  MP気にせず狩れる。マリベルに疾風のリングを渡すと良い。 △神木のねっこin〜ウルフデビル戦  狩れるのは2エンカまでか。 ○ウルフデビル戦後〜時の狭間の迷宮回復ポイント  MP気にせず狩れる。 ×時の狭間の迷宮回復ポイント〜エンタシスマン戦  ボス戦やリレミトのためMPを温存せねばならない。 △エンタシスマン戦後〜アボンin  「砂漠の国in〜砂漠の村」と同様、祈りの指輪使用でダブついていれば。 これ以降、マリベルのMPに注意すべきところはそんなにない。 効率のいいエンカもそんなにないけど。 狩りに適したエンカ: ・主人公とマリベル生存→必須。マリベルはイオラのため ・イオラ一発(+α)で処理できる→頭カラッポにして狩れる ・素早さが低い→狩るときのロスが少ない ・道中狩りの基本行動は、主:剣の舞、マ:AIガンガン(イオラ)、ガ:防御>打撃。 ・メタルスライムは、倒しやすいモンスター少数と同時に現れたらワンチャン撃破を狙っていい。メタルスライムのみ残った後は、全員のAIを解除し殴り連打。 ・以下の表の「剣の舞」は、イオラに加えて剣の舞が平均何回必要かを示す。 ・キメラやポイズンバードだけのエンカはイオラだけで倒せるので是非狩りたい。 ・木馬のきし*3は剣の舞が平均で2*3=6回必要になるので1Tで処理するにはガボの刃のブーメラン打撃を追加する必要がある。むしろ逃げるべき? ◎: 剣の舞 出現エンカ域 バブリン 0.5 砂漠の国A リビングハンマー0 魔王像6~8F ストローマウス 0 砂漠の国A,B,C キメラ 0 砂漠の国A,B、砂漠の城外観、魔王像2~5F ポイズンバード 0 砂漠の国A,B,C、砂漠の城外観 エイプバット 0.5 砂漠の城外観、魔王像2~5F、クレージュ、根っこD・井戸の底の洞窟 ○: 剣の舞 出現エンカ域 突げきホーン 2 砂漠の国A,B,C、魔王像6~8F アサシンクロー 1 砂漠の城外観、魔王像2~5F,6~8F、時の狭間の洞窟1・2,3・4、ハーメリアA,B、プロビナ山1,2F ハングドエイプ 1 クレージュ、根っこA~C、根っこD・井戸の底の洞窟、時の狭間の洞窟1・2、ハーメリアA 笑いぶくろ 1 魔王像2~5F,6~8F ワータイガー 2 魔王像2~5F,6~8F、クレージュ、根っこA~C、リートルード、時の狭間の洞窟3・4 木馬のきし 2 根っこA~C、根っこD・井戸の底の洞窟、リートルード、ハーメリアB キラーマンティス1 バロックタワー、ハーメリアB、アボンのトンネル プロビナ以降: 剣の舞 出現エンカ域 あばれ足鳥 1 世界一高い塔1~4,6~9F、プロビナA,B、滝壺の洞窟頂上 あくまの書 1 プロビナ山1~2,3~5F キラーストーカー1 プロビナ山1~2,3~5F、ルーメン シャドーナイト 0.5 プロビナ山1~2,3~5F、ルーメンの洞窟 その他: タマゴロン単体@バロックタワー、過去山奥の塔  バロックタワーでは舞AIイオラ、主人公の武器がない過去山奥の塔では炎爪AIメラミ。 プラズママウス大群@ルーメン、滝壺の洞窟頂上  たいていは既に道中狩りを終えているだろうが、逃げミスが続くと死者まで出るので、4,5匹以上のエンカはマリベルの稲妻しっぺ返し*2で処理したい。 リートルードまでの狩り対象外モンスター: スモークポット@砂漠の城外観、魔王像2~5F,6~8F、ルーメンの洞窟、マーディラス  イオ強耐性な上ラリホー ふゆうじゅ@クレージュ、根っこA~C、根っこD・井戸の底の洞窟、ハーメリアA  イオラ舞2で倒せるが、メダパニ ダンスニードル@リートルード、時の狭間の洞窟1・2,3・4、ハーメリアA,B  イオラ舞1で倒せるが、誘う踊り サンダーラット@根っこA~C、リートルード、時の狭間の洞窟3・4、バロックタワー、ハーメリアA,B  イオラ舞1で倒せるが、眩しい光 あくまのつぼ@根っこA~C  疾風メラミで倒せるが、ラリホー スマイルロック@時の狭間の洞窟1・2,3・4、バロックタワー、ハーメリアAB、プロビナ山3~5F  イオ弱耐性とHP ---- * 隊列と呪文カーソル位置 ダーマ打開後稼ぎ終了: 主人公 ルーラ>ベホイミ>ホイミ マリベル リレミト、稀にルーラ ガボ ベホイミ>ベホマ この区間はガボのMPが貴重であり、ボス戦まで温存するために道中の回復を主人公に行わせることも多い。 メルビン加入: メルビン リレミトorベホイミ 主人公 ルーラ マリベル リレミト ガボ ベホイミ>ベホマ 無職メルビンはMP枯渇とは無縁の優秀なベホイミタンク。リレミトも担当させる。 主人公のカーソルはルーラに固定できる。 アイラ加入後稼ぎ終了: メルビン リレミト アイラ - ガボ ベホマラー 主人公 ルーラ、稀にベホイミ 主人公を最後尾に置く理由はみっつ。 ・バギ耐性0の主人公を闇の魔人やヘルクラウダーの「バギクロス真空波+α」や「かまいたち」から守る。 ・「まんたん」は後列のMPを優先的に使用するので、ベホマ以上を要しないちょっとした被ダメの回復なら「まんたん」でガボのMPを消費しないで済む。 ・ボトクは同HPだと後列のほうを殴るので、もし主人公の最大HPがガボと等しくなっても固い主人公が攻撃対象になる。 世界封印: アイラ - 主人公 ベホイミ ガボ ベホマラー マリベル リレミト 水羽を装備してもなお柔いマリベルを最後尾に置く。また、ガボの後ろに置いていることにより、「まんたん」によるベホマラーの残りを埋めるホイミにはマリベルのMPが使用される。道中ガボのMPはベホマラーだけに使いたい。 砂漠の国からは、主人公が竜ロ地アを装備してカッチカチになるのとアイテム管理の都合上から、アイラと主人公の隊列を交換する。 四精霊復活: アイラ - メルビン リレミト>ベホイミ 主人公 ルーラ>ベホイミ ガボ ベホマラー オルゴ2戦用の隊列。 道中の回復にMPを使う順番は、ベホマラーを使えるガボ>主人公>ザオラルやリレミト用のMPを残しておきたいメルビン。 ガボのベホマラー使用回数を減らしたくないので、メタキン狩り終了まで「まんたん」は行わない。